○管理者提出議案処理結果一覧表
議案番号 件         名 上程年月日 議決年月日 議決状況
議案第 9 号 平成20年度久喜宮代衛生組合一般会計歳入歳出決算認定について 21・11・6 21・11・24 承  認
議案第10号 平成21年度久喜宮代衛生組合一般会計補正予算(第2号)について 原案可決
議案第11号 埼玉県市町村総合事務組合の契約変更について 原案可決
議案第12号 久喜宮代衛生組合監査委員の選任について 同  意
議案第13号 平成21年度久喜宮代衛生組合一般会計補正予算(第3号)について 21・11・24 原案可決
議案第14号 久喜宮代衛生組合一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 原案可決


○組合に対する質問
発言番号 議席番号 氏   名 質   問   の   要   旨
12 榎 本 和 男 1 久喜宮代衛生組合議会の位置づけについて
  現久喜宮代衛生組合は久喜市、宮代町をもって組織され、
 ふん尿及び塵芥を共同処理し、経費は久喜市3分の2、宮代
 町3分の1の負担で運営されている。来年度、合併によって
 新久喜市が誕生する。他の2の施設を有する久喜市と宮代町
 で現施設をどのように運営するのか伺う。
  また、それにより、久喜宮代衛生組合議会の位置づけは変
 わるのか伺う。
矢 野 裕 美 1 リサイクル率について
  久喜市は住民の環境政策に対する理解と協力により、全国
 的にも誇れるリサイクル率を達成してきました。平成17年
 度44.5%、18年度45.1%と向上してきましたが、
 20年度においては、39.5%と減少してしまいました。
 18、19、20年度の各年度ごと、品目ごとにリサイクル
 率をお知らせください。また、リサイクル率の減少した理由
 がわかりましたら、お願いいたします。
2 資源持ち去りについて
  近年資源持ち去りが大きな問題となっております。推移と
 対策について伺います。資源の中でも、殊に新聞紙の持ち去
 りが横行しています。20年度の通報が237件となってい
 ますが、通報の主なものをお知らせください。
  また、警察に通報のあったものと衛生組合に通報のあった
 ものとの通報後の取り扱いについて伺います。
3 久喜宮代衛生組合ホームページについて
  10月22日現在、衛生組合のホームページを見ました
 が、議会開催のお知らせが21年7月2日の会議日程が掲載
 されていました。11月の議会を傍聴したくてもわかりませ
 ん。また、議員紹介のところには6月1日現在として議員紹
 介がなされています。議員が失職しているのに、そのまま掲
 載しております。また、会議録には20年9月のものにNE
 Wのマークが点滅しております。これらをどのように考えま
 すか、伺います。
4 生ごみ減容化・堆肥製造について
  HDMシステムの実験が21年3月に終了し、経過が非常
 によいとのことで、実験段階から実施に移されました。この
 システムの将来展望について伺います。
  久喜宮代衛生組合においては「太陽の恵みセンター」の取
 り組みから一貫して生ごみの堆肥化に取り組んできました
 が、燃やすごみの減量として、減容化とする方向が打ち出さ
 れました。今後、この取り組みをどのように構築していく方
 針なのか伺います。
猪 股 和 雄 1 久喜市役所の排出ごみの減量について、3月以降にどのよ
 うに協議をしているのか。
2 衛生組合の「合併」協議の中で、基本的には「久喜市の例
 をもとに合併後3年以内に統一、それまでの間は現行のとお
 り」とされているが、「現行どおり」で済むものと済まない
 もの(済ませるものでないもの)があると考えるが、見解を
 伺う。
  ふれあい収集は(新)久喜市全域で直ちに開始するべき
  である。
  「可燃(燃やす)ごみ」「不燃(燃やさない)ごみ」は
  久喜市以外は指定袋で有料となっているが、直ちに統一し
  て無料とすべきである。それとも現3町を無料としないと
  すれば、3年後に現在の久喜市地域も指定袋で有料とする
  ことを想定しているのか。
   合併協議会の作成した資料において、「可燃」「不燃」と
  も4市町すべてが「無料」と記載されていたのはなぜか。
  プラスチックごみは、久喜市以外は「可燃扱い」となっ
  ているが、直ちに、あるいは早期に分別して「容器包装プ
  ラ」として収集を開始すべきである。
  廃棄物減量等審議会は「合併後3年以内の再編」として
  いるが、ごみ処理基本計画、ごみ分別方法や収集回数など
  を事務局で決定してから審議会を設置するという考えか。
  審議会は合併後直ちに(あるいは極めて早期に)、(新)久
  喜市全域を対象とした審議会として発足し、ごみ処理基本
  計画の検討を始め、方式などの統一に向けた審議もあわせ
  て進めるべきである。
3 (新)久喜宮代衛生組合のごみ処理基本計画は、現在の衛
  生組合と同様に議会で審議し、議決する事項とすべきであ
  る。見解を問う。
木 村 奉 憲 1 生ごみ減容化及び堆肥化について
 1) HDMシステムの現状と中長期計画はどのように
 2) 中長期計画の策定はどのように進めるのか
 3) 市民への周知はどのように
2 2号炉の混合ごみの実験について
 1) 現状と今後の見通しは
 2) 内容の拡大などの状況は
3 合併に伴う久喜宮代衛生組合について
 1) 1市3町の合併で、久喜宮代衛生組合の運営管理で変更
  が考えられるものは何か(委託、契約、直営、シルバーな
  ど)
 2) ごみの排出・収集体制で統一が困難なものはないのか
加 藤 幸 雄 1 プラスチック類の焼却について
  焼却試験の結果について
  炉への影響は
  焼却の計画は
  周辺地域への説明は
  燃やす量を少なくするのに逆行するのでは