パソコン(デスクトップ型・ノート型※モニターだけの場合も)の処分方法について
パソコンは、「資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)」に基づき、パソコンメーカーや認定事業者等による処理が義務付けられています。衛生組合では処理は行っていません。下記の「方法①~方法②」のいずれか方法により手続きしてください。
方法① 国の認定事業者による回収(宅配便戸別)
国の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社は下記「★無料となる条件」を満たせば、メーカーパソコン、自作パソコンを問わずご自宅まで無料回収に伺います。また、パソコンが含まれていれば400品目以上の小型家電も箱に同梱することで無料回収可能です。
★無料となる条件
①パソコンが同梱されていること(パソコンの原形を保っていること)
※CRT(ブラウン管)モニターは除く
②段ボール箱又は紙袋のサイズが3辺合計140cm以内
③重量20キログラム以内
上記の条件を全て満たせば、パソコン本体を含む回収1回につき1箱分の回収料金が無料となります
画像をクリックしてもリネットジャパンリサイクル株式会社のホームページへ移動できます。
★申し込みから回収までの流れ
①リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページから申し込み(こちらから申し込みページへ移動できます)
専用のFAX用紙でも申し込みができます。
・FAXの申し込み案内(PDFファイル)
・FAX専用申込書(PDFファイル)
・FAX専用申込書(記入例)(PDFファイル)
②パソコンや小型家電を梱包します。
梱包イメージはこちらをクリックし参考にしてください。
③指定した日時に回収業者がご自宅まで回収に伺います。
★サービスの特徴
・メーカーパソコン、自作パソコンを問わず回収可能
・パソコンが同梱されていれば回収は何度でも無料
・最短で申込日の翌日に回収可能
・パソコンが含まれていれば他の400品目以上の小型家電も無料回収可能
(パソコン周辺機器(※)、携帯電話、ゲーム機、音響機器、映像機器、キッチン家電等)
※CRT(ブラウン管)モニターを除く
・パソコンや小型家電の梱包には段ボールの他、厚めの紙袋も使用可能
・リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページからデータ消去専用ソフトを無料ダウンロード可能
(リネットジャパンリサイクル株式会社にデータ消去を依頼する場合は有料)
★注意事項
・上記「★無料となる条件」の1つでも条件を満たしていない場合は有料となります。
・パソコンが原形を留めていない場合は有料となります。
・小型家電のみの場合(パソコンが含まれていない場合)は有料となります。
・CRT(ブラウン管)モニターは有料となります。
・家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の引き取りは出来ません。
・パソコンなどに含まれる個人情報は、ご自身の責任においてお取扱いください。
★問い合わせ先
リネットジャパンリサイクル株式会社(HP:http://www.renet.jp/)
ナビダイヤル(受付時間 10時~17時(年末年始除く)):0570-085-800
(通話料はお客様のご負担になります。)
方法②パソコンメーカーまたはパソコン3R推進協会による回収
※PCリサイクルマークの付いたパソコンは、パソコン製造メーカーが無償で回収・リサイクルします。
平成15年9月までに購入した、PCリサイクルマークの付いていないパソコンは、回収再資源化料金を負担する必要があります。(有料です)
回収の手順は下記のとおりです。
- パソコンメーカーに直接お申し込みください。
(自作パソコンや、回収するメーカーがない場合は、「パソコン3R推進協会」(HP:http://www.pc3r.jp/)にお申し込みください。 - 「エコゆうパック伝票」が送付されます。
- パソコンを簡易梱包し、伝票を貼付します。
- 郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷を依頼します。